倒産社長のちまちま株式投資日記

会社を倒産させてしまった社長が少ない資金で投資しながら 日々思うことを書き綴る日記

世界ラリー  観たい!!

村田兆治さんがお亡くなりになった
なにがあったのでしょう  先日の出来事が関係しているのか?
サンデー兆治 大好きでした  合掌(涙)




バファローズの試合を観に行くと思うのは  キャッチャー若月の肩
ちょっとスナップスローしただけで ピッチャーのグラブに
糸を引くような球でいく



テレビで見るのとやっぱり違う  こういうのはやっぱり現場で観ないと
わからない 臨場感 
コンサートもそう  生演奏で聴く音楽は違う


私が思う テレビで見るのと全然違う  って思うのがモータースポーツ
若いときに 鈴鹿サーキットへ F2のレースを観に行ったことがあった
当時はまだF1が日本では開催されていなくて F2が最高のレースだった
それでも


レーススタート時の爆音!!  迫力がすごい ってすごすぎる!!
各車一斉にスタートって時にメインスタンドで観ていた私のおなか 音の振動で
震えたんですよ 音の振動が伝わってきて ブルブル震えたんですよ
もう それだけで感動!(笑)  やっぱり現場で観なきゃ って思いました


で 日本で開催される WRC世界ラリー選手権  今岐阜県と愛知で開催
ラリーのなにが凄いって  普通の道をぶっ飛ばす
普通の農道みたいな道を 直線だと時速200キロ近くで走行
その運転技術の凄いこと  アスファルトではないんですよ  農道 農道!!(笑)


ニュースでこの世界ラリーの日本のコースを紹介していたけど
普通の民家の前の道がラリーコースになっていた
そこに住んでいる人が目の前を走るラリーカーに歓喜の声を上げていた


あ~ うらやましい!  うらやましすぎる!
自分の家の前を世界のトップレーサーのクルマが走る 爆音を立てながら
いいなあ  
いつか観てみたい 世界ラリー


ということで 唯一日本人として参戦している 勝田貴元選手頑張ってください!
応援してますっ!!(笑)





2022年来るぞ!! WRC ジャパンラリー 勝田 選手 デモラン&インタビュー【新作】

私が高校野球から離れた理由   3

選抜大会が終わってから 先生を辞めたという理由を本人から聞こうと
待っていましたが  全然連絡がありません
なので 私から電話して学校に会いに行くことにしました


監督室で二人で会って 私は 先生辞めたというのは本当か? と聞きました
ハイ 辞めました  3月末で辞めました  って


私はそれを聞いた途端に  いや それって いちばん先に俺に言うのが筋やろ! と
言いました
というのも 元従業員監督の先生を辞める って話しは 
監督の周辺にいる人や野球部スタッフだけでなく私のまわりの人は皆聞いていて 
私だけが知らなかったのです  私だけが蚊帳の外だった っていうことです


そんな大事な話 俺に言うのが筋や!  ともう一度言うと
監督が そんなん 言わなあかんのですか? って言うではないですか!


私は激高して  俺は お前が先生になりたい 先生になって高校野球の監督に
なりたいというから うちで働くか? って協力したし これまでも応援してきた 
今のこの監督という最初のきっかけは俺との関係やろ と 監督は黙って聞くばかりで
何も言いません


そして それだったら先生を辞めたお前にはこれからはもう応援できへんわ と
言って私は監督室を後にしました
本当はもう少し冷静に そうしたら今後の生活 収入はどうするつもりやと
聞くつもりでしたが あまりに腹が立って 出てきてしまいました(笑)


監督が現役高校生の頃から応援してきたので 約30年です 付き合いは
その30年の関係 たった一言 そんなん言わなあかんのですか で終わりました


私はその時に思ったのです
お世話してやったと偉そうに言うつもりはないです
でも やっぱり 私にいちばん先に言ってほしかった
どうしても先生という職業から離れたいとか 相談を受けていたら
今でも 応援していたかもしれません


でもそんな大事なこと 世間でいう 筋を通すということがわからなくなってしまう
そんなこともわからなくなってしまう高校野球の監督ってなんなんや?  と


今年のセンバツ出場で 監督は一躍有名人になり ネットや新聞でもてはやされました
もう監督のまわりの人間はイエスマンばかりです
意見を言う人間は私ぐらいでした
監督にとって 私という存在は 鬱陶しい 人間だったのだと思います


そうそう 野球部の監督がなぜ 先生でないとだめなのか
もう一つの理由  それは学校にいれば 授業で生徒の人間性がわかるからです
それに 他の先生からもいろいろ話は聞くと思います  他の先生の時の授業態度とかです
野球だけではないんですよ  やっぱり教育の一環ですから



とにかく この元従業員監督もそうだし 現母校の野球部監督もそうだけど
私からすれば 子供たちよりも自分のこと
自分が監督をしたいから やっているというふうにしか思えなくなってしまった
子供第一ではないんです


先生辞めます  そして野球部監督も辞めさせてもらいます  だったら
それはそれで筋が通ってます
でも 先生は辞めます  でも野球部監督はそのまま続けます って
そんな勝手な話はないです  
 


高校野球の監督って 甲子園出場したら 監督はいい人 すごい人 って
人間性までいい人間に周囲から思われる
そして 勘違いして 自分はえらいんやと思ってしまう
まあ 小さいプーチン 小さい習近平 みたいなもんですな  アホくさ(笑)


そう思うと もう高校野球自体が嫌になってきて それからは一切行かなくなりました
離れてみると 全然興味がなくなり(笑)
今はゴルフスイングを追及している方がよっぽど楽しい スコアはともかく(笑)


野球は プロ野球オリックスバファローズを応援している方がめちゃくちゃ 楽しい
中嶋監督の選手の使い方 育て方 それを意気に感じて頑張る選手たち
その方が よっぽど高校野球らしいです(笑)


子供たちには 魂の野球をさせている  てなことを新聞記者に言ってましたが
私からすれば いや肝心の監督が 魂が入っていなかったということです


そのような人間になってしまったということ 残念です 本当に残念です(涙)

私が高校野球から離れた理由  2

後輩が先生になりそして将来は高校野球の監督になりたい
その話を聞いた時 私は本当に喜びました
私の母校は商業学校なので なかなか先生になる人が少なかったのです
その話を聞いた途端に 当時の母校野球部監督に 私が面倒を見ると伝えました


それから入社してきたYは 働きながら教員の資格を取るための勉強もし
母校のコーチになって後輩の指導もしながら 頑張りました


そうやって苦労の末 母校の教員となりそして監督になったのです
そればかりか50年ぶりだったかな母校の野球部を甲子園に連れて行ったのです
そして 今の赴任した野球部も今年センバツ初出場させて。。。


私は本当に嬉しかった   
自慢じゃないけど 元従業員が高校野球の監督になって そして甲子園に
2回も出場させるなんて こういう経験ってなかなかないでしょ(笑)


嬉しい反面 私自身は今回の甲子園出場でもう監督とは少し離れたい って
思うようになっていて 実際後援会会長にそのように伝えていました
それは 私の思っている高校野球の監督とは考え方が違ってきているのを感じていたから


でも 辞めたいと会長に言うと あっという間に却下されましたが(笑)


で  甲子園での初戦の日  応援バスに乗って甲子園に向かっている途中
後援会会長が  私に ○○さん知ってる? 監督 先生辞めるって? って
言うではないですか!!
はぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?????


そして  えーーーーーー!!  ですわ
せっかく甲子園出場したのに 先生辞めるって 何じゃそら!です
青天の霹靂 とはこのことです


とりあえず 私は本人から連絡があるだろうと待つことにしました
今は甲子園出場で忙しいから 連絡がこないんだろうと思い待つことにしました
やっぱり こういうことは本人から直接聞かないと って思いながら


でも センバツの大会が終わっても 全然連絡が来ませんでした

私が高校野球から離れた理由  1

以前からブログでも書いていますが 私の下で働いていた従業員が高校野球の監督に
なり母校野球部や現在の野球部を指導してきました
私自身もそれなりに一生懸命応援してきましたが 今年の春から一切行かなくなり
監督とも関係を絶ちました


先日 後援会の会長に 後援会事務局長を外してほしいとお願いして
承諾を得て 正式に野球部から離れましたので その理由を書いてみることにします




しかし 去年の今頃 甲子園出場をかけての試合で勝利し 球場で涙を流して
その1年後 まさかこのようなことをブログに書くようになるとは思っても
みなかったです(笑)




この従業員監督を雇う前 私は母校の野球部のコーチでもないけど現場を
手伝っていました
その時に思ったのが 高校野球の監督はやっぱり 先生でないといけないということ
当時は 外部監督 つまりその学校のOBが働きながら 野球部の面倒を見ると
いう人が高校球界でまだ多くいました


でも その外部監督の人たちは  お金で きな臭い話しが出てきて
(保護者からお金をもらって メンバーに入れるとか って話しです)
そういう話を私自身よく耳にしたものです


そりゃそうでしょう  だって働く時間なんてないんですから
平日は3時ごろから学校へ行って 練習 土日は練習試合 それに遠征に行くとか
夏の大会なんて平日に試合が組まれるから 仕事どころではないです
昔みたいに 企業が丸抱えで給料もらって みたいな話もなくなりましたし


ということは 収入なんて雀の涙ほどしかないようになります
それに関係者とのお酒の付き合いとかもありますし
で 行きつく先は お金で揉める  知人に借りに行くとか
スポーツ店と組んで 選手保護者にプロテインを買わせるとか などなど


でも 学校の先生だと収入が一定でそのような心配も無くなる
なので 母校の野球部を手伝いながら 私はいつか後輩OBが母校の先生になって
そして野球部の監督になってもらって 夢は甲子園出場  ってなったら
最高やな  ってなことを思うようになりました


そのように思っていた時に 私の取引先の方の野球部後輩でもある息子さんが
将来高校の先生になって そして野球部の監督をしたい そしてそのように
協力してくれる就職先を探しているという話が入ってきたのです

10月の投資結果  2022年

バファローズ 日本一の優勝パレード
さすがに 各テレビ局もニュース等で取り上げてくれました
関西は阪神ファンばかりではないぞ!  わかってる? 


しかし 昨日の関西テレビ  リポーターの糸井 いらんわ
ほんま ちゃんと喋ることできへんのに なんでリポーターなんかわからん!


ということで バファローズが26年ぶりに日本一になった10月の投資結果です







国内配当金は10210円 海外配当金2111円 確定売買益は税金対策 って
ほどでもないけど損出ししたのでー24452円 
今月の不労所得合計はー12131円でした






80歳まで生きてしまったらファンド  基準価格は先月より大幅高の
約800円高の 16596.53円で 先々月の史上最高値を若干更新しました
相場が史上最高値を更新したわけでもないのに 私のファンドは最高値を更新
理由は やっぱり円安の効果ですね
ポートフォリオ(って言うほどの資産でもないけど (笑))
中身はほとんどが外国株がらみですからね  




過去10月の4年間の配当金 基準価格


 


          国内配当金   海外配当金    売買益    基準価格
2018年10月   4004円     0円   2149円  13670.37円
2019年10月   5259円  1460円 159928円 14252.08円
2020年10月  12540円  1251円   2621円 12898.47円
2021年10月  10302円  1576円  12241円 15702.49円



やっぱり何度も言うように投資は分散投資 そして長期での積み立て
これでリスク分散 そしてドルコスト平均法で利益が膨らむ 
今年みたいなグダグダ相場でも 私のファンドの基準価格が最高値を更新しているのも
そういうことだと思っています


ローマは一日にして成らず!   (笑)